498件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-03-09 令和 4年  3月 9日 総務常任委員会−03月09日-01号

文化課長小峰好恵君) 村上鬼城記念館は、昭和3年に鬼城の旧居が建てられまして、これまでその子孫が所有し、運営してまいりましたが、郷土が生んだ俳人が過ごした建物を次代に引き継ぎ、また同館の永続的保存安定的運営を図るため、本市が取得し、運営するものでございます。 ◆委員中島輝男君) 分かりました。  それで、市で管理するということで、職員配置というのは何人ぐらいでお考えですか。

太田市議会 2022-03-07 令和 4年3月予算特別委員会−03月07日-01号

こども課長大塚英俊) 出産祝金事業目的でございますけれども、こちらにつきましては、出産の奨励及び次代を担う児童の増加を図り、地域社会活性化に寄与することということを目的としております。 ○副委員長松川翼) これは二十歳を超えたら子どもの数を第1子と数えないという規定がありますけれども、もらえなかった例というのはあるのでしょうか。

前橋市議会 2021-03-15 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-03-15

また、アーティストインスクール事業は、関係人口創出だけではなく、文化資本の再生産を促し、次代へつないでいくという美術館が本源的に持つ社会使命を担った事業でございます。今後も継続して教育委員会教育現場への丁寧な説明を行いながらご理解をいただき、本市未来を担う子供たち芸術文化に触れる機会創出に努めてまいります。  

太田市議会 2021-02-25 令和 3年 3月定例会−02月25日-05号

また、おおたん教育支援隊介助員等をはじめとした人的配置や、来年度からのGIGAスクール構想の実現によりまして個別支援を一層充実させ、誰一人取り残すことのない教育を目指し、次代を担う子どもたち育成に努めてまいりたいと考えております。  以上であります。よろしくお願いします。 ○議長(久保田俊) 久保田産業環境部長

藤岡市議会 2020-12-04 令和 2年第 5回定例会-12月04日-02号

高速交通網拠点を生かして新たな産業を生み出して、次代子供たちにしっかり渡していくということ。これらのトータルを含めながら、インフラ整備衛生管理、これらを整えた形の中で、住民が暮らしやすい藤岡市をつくっていく、まさにそのスタートにしていきたい、そのための産業団地開発事業でありますので、ぜひ深いご理解をいただければというふうに考えております。  以上、答弁とさせていただきます。

前橋市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2020-03-09

この間、市民からも前橋市に戦争の悲惨さと平和の大切さなどを次代を担う子供たちに伝えていくために、平和資料館を設置してほしいという強い要望が私たちにも届いています。市長は検討委員会を立ち上げたことを契機に、広く一般市民の意見などを聞く機会をつくり、前橋市に平和資料館が設置できるように進めるべきだと思いますが、いかがでしょうか。

前橋市議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-12-14

さらに、次代社会を担う子供一人一人の育ちを社会全体で応援するため、子育てに係る経済的負担軽減や安心して子育てができる環境整備のため、児童手当の支給のほか、子供医療費無料化子育て世代包括支援センターの充実など、現在の本市子育て世代への支援は総合的に実施されているものと考えます。  

富岡市議会 2018-12-13 12月13日-一般質問-02号

住みやすい市町村別ランキング、1位、富岡市、次代を担う発展都市と出ているのです。やはりこの中で一番ポイントが上がったのが、安心安全のまちなのだそうです。病院がちゃんとある。それから、災害の場合の消防体制も十分できているという、これがありましたので、ちょっと私も捨てるのができない人間で持っていたのですけれども、今になって参考になりました。こういう歴史が連綿と受け継がれている富岡市です。

高崎市議会 2018-12-07 平成30年 12月 7日 総務教育常任委員会-12月07日-01号

北谷遺跡だけで考えるのか、群馬地域にはいろんな遺跡もありますから、それを活用して、次代に受け継ぐようなやり方で、何がいいのかとか、あるいは観光資源としてどう生かすかというようなことをいろいろ考えなくてはいかぬのですけれども、ちゃっちゃか、ちゃっちゃかと進むということはありませんので、多少御理解ください。

富岡市議会 2018-09-20 09月20日-一般質問-02号

経済産業部長江原修一君) 新規就農者への支援といたしましては、就農する時点で45歳未満の方が事前に就農に向けて必要な技術等を習得するための研修を受ける場合、県を通じて年間150万円が最長年間交付されることとあわせまして、45歳未満就農した際に市が定める人・農地プラン次代を担う農業者として位置づけられた場合、市を通じて年間で上限150万円が最長年間交付される農業次世代人材投資事業がございます

前橋市議会 2018-09-19 平成29年度決算委員会_市民経済委員会 本文 開催日: 2018-09-19

次に、次代を担う施設園芸後継者対策事業として、認定農業者への野菜自動移植機導入がありますが、野菜移植作業に対して、手作業での移植作業に対する労力軽減作業効率の向上を目的とし、全自動移植機導入する生産者もふえていると思われますが、これまでの全自動移植機導入実績対応品目を伺います。

渋川市議会 2018-09-14 09月14日-04号

子ども次代を担うかけがえのない存在であり、安心して子どもを産み育てることのできる環境整備一つとしたものであります。子育ては、社会全体で支えることが重要と考えておりますので、今後も将来に芽を出す人口減少対策子育て支援策としてさまざまな形で推進をしてまいりたいと考えております。  次に、高齢者の就労と福祉でございます。